top of page

​お問い合わせ

笑顔の子供たち
子どもたち

Class

クラス紹介

0歳児

1歳児

2歳児

3歳児

4歳児

5歳児

子どもたち

すくすくひよこ組(0歳児)

男の子5名、女の子3名、元気でわんぱくな8名で過ごしています。
4月の頃は初めての保育園生活で泣いてしまう子もいましたが、今では笑顔で登園してくれています。お砂場遊びや乗り物に乗ったり、たくさん歩いて体を動かしながら遊ぶことに夢中です。日々成長を喜びながら、お友達、先生達と楽しい毎日を過ごしていきたいと思っています。

​すくすく育つ!

初めてをたくさん経験しながら、1年間の成長がめざましい。

愛情に包まれて。

家族以外の大人の愛情に触れ、担任の後追いをするお友達がたくさん。大事な関係。

にこにこうさぎ組(1歳児)

男の子6名、女の子10名 計16名のクラスです。
外遊びが大好きなので、天気が良い日は午前中だけでなく、午後も園庭でたくさん遊んでいます!
毎日の積み重ねで、靴下や靴を自分で履けるようになりました。
友達や先生とたくさん笑ったり、時にはケンカしながら...毎日楽しく元気いっぱいに過ごしています!

​にこにこ笑う!

お友達と関わって遊ぶことが少しずつ増え、一緒に笑って、泣いてけんかしてお友達関係を築いていきます。

やりたい気持ち

自分のことは自分で!そんな気持ちが少しずつ芽生えてきます。お着替えや靴や靴下を自分でやろうとします。日々経験を重ねています。

ハロウィンと子どもたち
子どもたち

わくわくりす組(2歳児)

わくわくは、男の子13名、女の子9名の元気なクラスです。体が動かすことが大好きなわくわくさん。毎週月曜日に行なっている体操の時間がみんな大好きです!最近では、折り紙遊びにも挑戦。みんなで簡単なごっこ遊びにも挑戦しています。椅子取りゲーム、フルーツバスケット、だるまさんがころんだなど、毎日楽しく過ごしています。とことこさんに進級するにあたり、汚れ物袋を縛ることにも挑戦しています。色々なことに興味を持ち、活発なわくわくさんです!

​わくわく通う!

気の合うお友達と仲良く遊ぶことが増えます。一緒に遊ぶことを楽しみに通います。

いやいや期突入も。

やらない、出来ない、そんな時もあります。自己主張できるようになるのも大事な成長の段階。子どもの話に耳を傾け、受け止めていきます。

とことこあひる組(3歳児)

幼児クラスになり、一気にお兄さんお姉さんになったとことこさん!
小さいクラスの子たちを気にする姿も見られるようになりました!!
とことこさん全員で18名(女の子5名!男の子13名)…と女の子が少なめですが、だからこそみんな仲良しです!男の子たちも毎日戦いごっこで忙しそうです!
活動も幼児クラスになり、身体を動かすことが大好きなとことこさんはどんどん活発になってきていますよ〜!
先生たちのお手伝いも自分たちで積極的にやってくれるようになり、気が利く子どもたち。毎日助かっています。

とことこ歩く!

3歳からは門から自分で登園し、朝のお仕度をするようになります。自立心も芽生えていきます。

お手伝いもできる

クラスでのお当番活動や先生のお手伝いも積極的にやってくれます。体を動かすことが大好きでどんどん活発になります。

子どもたち
外で遊ぶ子どもたち

るんるんぱんだ組(4才児)

るんるんぱんだ組は、男の子14名、女の子11名、計25名。明るく元気いっぱいの子どもたちが楽しく過ごしています。室内で製作したり、園庭を駆けまわって遊んだり、虫探しをしたり、毎日笑顔でいっぱいです。

るんるん遊ぶ!

遊びの幅も広がります。少人数の遊びから集団でルールの明日遊びを楽しみます。

抽象的なイメージも拡がる

様々な経験で感性も豊かになり、イメージを膨らませ形にするなどを楽しんで行っています。

きらきらきりん組(5才児)

男の子15名、女の子10名の元気いっぱいな年長クラスです。
ドッジボールや鬼ごっこ、だるまさんがころんだなど集団遊びを楽しんだり折り紙や画用紙を使った製作にも取り組み、小学校就学へ向けて身の回りのことを自立できるよう日々練習しています。小さいクラスのお友達にも優しく声を掛け、一緒に遊んでいます!

きらきら輝く!

小さいお友達と関わりたいという気持が育ち、優しく接しています。自ら気づきができるようになっています。

お手伝いもできる

鼓笛や組体操など難しい事にもチャレンジします。小学校就学へ向け身の回りのことが自立できるようにしています。

外で遊ぶ子どもたち

電話で問い合わせる

048-682-7700

電話対応時間 
平日:8:00-17:00

WEBから問い合わせる

お問い合わせフォーム

背景画像
LINEアイコン

​ライン登録

最新の採用情報

bottom of page